【それっと本当に発達障害?】
https://www.facebook.com/notes/%E9%87%8E%E5%8F%A3-%E7%BF%94/%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%A8%E7%92%B0%E5%A2%83/1303843146459285/
「発達障がいは子どもの中に存在しない」
https://www.facebook.com/notes/%E9%87%8E%E5%8F%A3-%E7%BF%94/%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%A8%E7%92%B0%E5%A2%83/1303843146459285/
「発達障がいは子どもの中に存在しない」
あくまでも仮説ですが・・・
暮らし方の変化が
「障がいだらけ」を生み出す
こどもの個性と社会環境の
「相互作用」の中にある
健全なこどもは
健全な相互作用から生まれる
相互作用とは生活習慣のこと
不健康な大人が
不健康なこどもたちを育てている
根本的な現状に
向き合いたいと考えた野口OT
自分の子育てを通して
実践モデルを開発中
ノート連載2回目です。
===================
野口OTが自分のFBノートで
子どものロコモティブシンドロームをふき飛ばす
習慣化メソッドを連載していきます
実用的な話しか掲載されません
即実践したい方は、
ぜひフォローしてね‼️
『日本からこどもの生活習慣病をなくしたい!』
野口OTのwhyに賛同した方は
FBフレンドになってね
活発な意見交換がしたい!!