TOP  かわら版  11月1日(金)9:30-16:30 @鹿児島県霧島市

11月1日(金)9:30-16:30 @鹿児島県霧島市

https://kokucheese.com/event/index/581522/

このような方が対象です
ビジネスの売り上げを伸ばしたい
自分の思考をすっきり整理したい
子育て中なので、時短で効率よく仕事を片付けたい
一流のロジカルシンキングを取り入れたノート術を学んでみたい
セミナーや講習会で学んだ内容を、すぐにアウトプットできる形に整理したい
これは実際に起きた出来事です
はじめまして、方眼ノートトレーナーの山口清明と申します。

あなたはどんなノートを使っていますか?
そのノートを見て,学んだことをポイントを押さえて説明できますか?
それを,3秒で言えますか?

私もある日まで、こんな状態でした。

・とにかく字が汚いのでノートコンプレックス・・・
・正直,見返して判読不可能.
・プレゼンを作ろうとMacのPCを開けばいつの間にかネットサーフィン…
・いつの間にか仕事のTASKが散らかって週末もダラダラと仕事を引きずる…

でも、ある日をキッカケに、私の仕事のスピードとこなせる量が劇的に変わり、生産性が100倍近く上がった気がします。

そのキッカケ(秘密)とは、外資系コンサルタントをはじめ世界のトップエリートの思考の技術を、小学生でも使えるようにした方眼ノートメソッドを本格的に使い始めたからです。

この方眼ノートメソッドの説明はさておき、まずは論より証拠。

私の身に起こったできごとと、方眼ノートを使うことで起きた変化(事実)をお聞きください。

方眼ノートの実践法を知り、実際に方眼ノートを使い始めて、結果が出るまでにはさほど時間はかかりませんでした。

しかも、その「変化」は劇的なものでした。

▶通常なら4日はかかる講演会のプレゼン作成が、昼休みの15分でできてしまった。
▶作業療法の臨床技術がメキメキ上達するだけでなく、対象者がどんどん自立していく。
▶経営している法人で起きる様々なトラブルがどんどん解決していく
▶本を出版したい、あの地域に新しい事業所をオープンしたいなど、数年後を目標にして立てた未来のフラグが前倒しでどんどん叶ってしまう。

これはノートを変えただけで起こった出来事なんです!

あなたの能力の問題ではなく、ノートの使い方が問題だったのです。
能力のフタをあけるノートの使い方、あなたも身につけてみませんか?

 

 

pagetop