Ⅱ-11 一緒に決めるためには?
Ⅱ-11 一緒に決めるためには?
「今日、〇〇ちゃん、また園でお友達をたたきました(保育士)」
「家では、妹に手をあげることもないんだけど(母)」
「園では衝動性がまだ上手にコントロールが難しいみたい(保育士)」
「・・・・・(母)」
特別支援教育や発達障がいという分類が巷に普及してから、
日本全国でこんなやりとりがなされている・・・
『お父さんお母さんに園や学校での様子を正確に理解してもらう』
この脅迫的な考えが多くの親たちを自殺に追いやったり
こどもたちのステキな子どもらしさがたくさん摘まれてきたであろう
『担任のやり方が悪い』VS『お母さんが理解してくれない』
この論争の行き着く先は地獄である。